2017年12月12日火曜日

仏像スケッチ2

Image of Buddha Sketch

何かと忙しくなってきたので、今年はこれで最終投稿だわさ。

奈良東大寺大仏殿の
多聞天
Since 江戸期

鉛筆下書き
Size 160mmX245mm
墨入れ
彩色1
彩色2
彩色3
彩色4
最終
元絵
寄せ木作りの仏像ですが・・なかなか芸が細かい。

広目天も在ったけど、ボケたので毘沙門天にしました。
四天王は沢山在るけど、東大寺のは、どちらも格好いい。
二体しか無いけど・・・。足短いけど・・・。

おなじみの大仏殿は
面白く無いので描いてません。

おまけの墨絵


多聞天、年賀状にします。

良いお年を・・・。

2017年12月3日日曜日

京都スケッチ37−2

Kyoto Sketch 37-2

E 同志社大学
有終館
D.C.グリーン/三上吉兵衛
Since 1887
礼拝堂もこのコンビのプロジェクトです。

下書き
墨入れ
彩色
最終
元ネタ


お次は
F 旧)京都府庁本館
松室重光・井九平・久留正道/直営
Since1904
下書き
墨入れ
彩色
最終
元ネタ
松室の作品は京都にもう一つあります。
ハリストス教会です。格好が良いでしょ。

御所辺りで描きたいのは、平安女学院の「明治館」
と、「大丸ビラ」ぐらいです。どちらも難関ですがチャンスがれば
描いてみますので、お楽しみに。

又ね
おまけ

2017年12月1日金曜日

京都スケッチ37

Kyoto Sketch 37

12月になりました.早いですね〜・・。
今年は良く解らないお天気で、関西は紅葉も少し遅れてた様です。
9日程前に京都にネタ探しに行った時には未だ
イチョウの葉が黄色く残っていました。

今回は御所の周りをウロウロと・・
A~Dまでを絵にしました。


最初はA
同志社女子大学
栄光館
武田五一/大倉土木
Since1932

下書き
墨入れ
彩色1
最終
元ネタ
守衛さんにお断りを入れてチョットだけ入らせてもらいました。
女子大はめんどくせ〜・・。

お次は B の、文化省が京都に移る時の候補に挙がっている、
京都府警本部
京都府/清水組
Since1929

下書き
墨入れ
彩色
最終
元ネタ

お次は C
旧)京都中央電話局西陣分局舎
岩元 禄/安藤組
Since 1921

下書き
墨入れ
彩色1
最終
元ネタ
色の無い建物は描きづらいです。電線が有って良かったです。

お次は D
蛤御門
Since 1694 ?
下書き
墨入れ
彩色
最終
元ネタ
和物は面倒くさいよね・・。
余談ですがこの御門、維新の時の弾の痕が結構残ってます。
それと、場所は明治の時に30m程南の場所から移動してきたそうです。

E.F は又の機会にします。

2017年11月15日水曜日

岡山スケッチ2

Okayama Sketch 2

同じモチーフを何度も描くのが嫌いなのですが、
新旧のギャップが面白かったのか又描いてます・・これ。
実は1年以上ホッタラカシだったのです。

禁酒会館と岡山城西丸西手櫓

下書き
墨入れ
墨入れ2
彩色
元ネタ
ロゴ・マークが載っていたので・・。

お次は
旧)日本銀行岡山支店
設計/長野宇平治
Since 1922
Renaiss Hall
ルネス・ホール

下書き
墨入れ
彩色
元ネタ
電車が被り過ぎなのと寂しいので緑を足してます。

位置は
禁酒会館から歩いて10分ぐらいかな・・、
携帯で借りれるレンタル自転車が有るので利用されても良いかも。

岡山城もチョット描いたけど、最後迄気が載らなかったので
載せません。行ったのが2月だったので華が無かったのが残念です。

岡山スケッチは全部ハガキサイズで描いてます。

又ね