2012年3月26日月曜日

博多、門司スケッチ3

門司建築スケッチ
じゃあ〜無くて、、それも、タグボート

チョット、ハガキに描くには重たい絵が重なったので
この辺でアッサリ目の絵を二つ程
春風
神戸港の船より少し大型のタグボートです。

タグはやっぱり後ろ姿がかっこいい!
このタグは小さくて少し古い形で、初めて見た日通の船です。
ナカナカ良い形です。ほしい・・・。

以前に描いた神戸のタグも紹介します。
摩耶に停泊中の小型タグボート。
ポートアイランドに停泊している
" 早風丸 "
中型ですが、神戸では大きい方です。
タンカーや、潜水艦の進水式、観光船停泊の際に利用されて
いるのですが、ヤッパ減って来たような・・・。


2012年3月18日日曜日

博多、門司スケッチ2

門司港レトロ建築
最初はこれ

門司港駅
旧)門司駅
Since 1914  T 03
設計・鉄道院九州鉄道管理局工務課
施工・菱川組

20年程前に小倉での仕事の際に初めて行った門司港駅
テレホンカードを友人が買った事ぐらいしか覚えていません。
開発も未だだった様に思います。
その時は晴れてたのにな〜・・。ヤッパ、雨、それもドシャ降り。

駅が完成した時は門司駅が九州の始発駅だったのですが、今は
九州の終着駅の感じです。

お次は・・!
旧)門司税関
Since 1912  M45
設計・妻木頼黄・咲寿栄一
施工・清水組

初期とその次の建物は焼失して現在の建築は四期目の建物です。

次はこんなん
旧)大阪商船三井
Since 1917  T06
設計・河合幾次
施工・内海鶴松
神戸の同会社ビル(渡辺 節 設計)とはタイプが全然違うのでビックリ!

ちなみに神戸のビルはこんな感じ・・!
門司の建築より5年後の建築です。
ドイツ風からアメリカンタイプに・・・・?

最後の絵は
国際友好記念図書館
旧)東清鉄道汽船会社の複製
Since 1902  /  1994
設計・帝政ロシアから依頼されたドイツ人
施工・安藤建設

最初の感想は、派手な建築!日本人の感覚では無いな〜・・
面倒くさい納まり、施工も大変だったでしょうに!

もうチョット門司港付近を描きま〜す。
見てね〜。