2018年5月23日水曜日

1925年の世界一周旅行 番外

1925 Around the World Extra 

チョットハガキの日付けと場所がが気になったので整理します。

当時の日本郵船欧州航路図
寄港地時刻表
参照

横浜からロンドンまで約50日の長い船旅です。
彼はホンコンに7月20日に着いています。
日本からホンコンまで9日かかりますから、

7月11日に日本郵船「榛名丸」で神戸を出航して
上海7月16日・ホンコン7月20日・シンガポール7月26日
コロンボ8月1日・スエズ8月9日・ポートサイド8月14日
ナポリ8月19日・マルセイユ8月21日ジブラルタル8月24日
ロンドン8月28日

1日ぐらいの誤差が有るかも知れませんが、こんな日程かと思います

さて問題はスイスに8月20日頃に行ってる事です。
ロンドンまでそのまま船で行くと日付けが合わないので、
彼はフランス、マルセイユから上陸してスイスに行ったのだと思います。

後、彼はニース(10月9日?)に泊まり、モンテカルロに行っているのです。
距離的に近いのですが、これも時間的に合わないので・・・?

船は彼の大荷物を置いてそのままロンドンへ。
彼は船の着いた後に(9月1日)ロンドンに一度寄っています。

移動はほぼ汽車だと思うので、一人でさぞや大変だったろうと思います。
ハガキに綺麗な筆記体の英文字が書いてあるので、
英語は話せたのかも知れませんね。

飛行機で8時間乗るのも大変なのに、タフな人ですね〜。

又ね

0 件のコメント:

コメントを投稿